ようこそ、ゼロから始めるスペイン語マスターへの道へ!

「¡Hola!」
その一言から、あなたの世界は、もっと色鮮やかに、もっと情熱的に、もっと広く、深く、変わっていくかもしれません⛵️
はじめまして!このブログの管理人、浅羽です。
そして、このスペイン語学習の旅のナビゲーターを務めさせていただきます (ㆆᴗㆆ)
あなたは今、こんな風に感じていませんか?
- 「スペイン語に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない…」
- 「参考書は難しそうだし、語学アプリだけでは限界を感じる…」
- 「ネットの情報は断片的で、どこから手をつければいいか迷ってしまう…」
- 「スペイン語はある程度学んだけれど、体系的に復習したい・レベルアップしたい」
- 「ネイティブの生きたスペイン語を学んでみたい」
もし一つでも当てはまるなら、あなたはこの場所に来るべくして来ました (ㆆᴗㆆ)!
(なんとなく迷い込んだだけという方も、後悔はさせないので是非読み進めてみてください!笑)
なぜなら、まさに私が現在のスペイン語の学習の、「アプリは始めやすいけど体系的に学びにくい、でも参考書はどれがいいかわからずハードルが高い…」という微妙な環境を感じていて、もっとネットで手軽に隙間時間を活用して、でも体系的にしっかり学べるスペイン語のコンテンツ(そしてできれば無料!😂)があったらな〜とずっと思っていたからです。
その思いで作られたこのブログは、単なるスペイン語の単語や文法の解説サイトではありません。
全くの初心者の状態、A1レベルの「こんにちは」から始まり、B2レベルでネイティブと議論できるようになるまで、道に迷うことなく、体系的にスペイン語をマスターするための、完全な学習ロードマップを提供する、オンライン上の「スペイン語学校」!です。
またもちろん量的にも、文法・語彙の両方について、A1-B2レベルを大体網羅できるようなコンテンツになっています。
さらに、DELE採点資格を持つスペイン語ネイティブJaimito🐘のサポートによる、スペイン語ベテランも満足できるような豊富な豆知識・補足コンテンツも満載です!
(本ブログで提供する全ての記事は、無料でご覧いただけます)
- ❔なぜこのブログでなら、挫折せずにスペイン語をマスターできるのか?
- 建築のように設計された「体系的ロードマップ」
- 日本人学習者とネイティブ専門家による「ダブル視点」
- 言葉の「心」に触れる、多彩なコラム記事
- 🔔更新スケジュール(毎週水曜・土曜更新)
- 🗺️ まずはここから!学習の全体像を掴む(更新予定の記事一覧①)
- 【勉強法コラム1:学習ロードマップ】A1〜B2へ、何をどの順番でやるべきか?
- 【勉強法コラム2:時間の使い方】1日30分/1時間/2時間プラン別の学習法
- 【勉強法コラム3:学習チェックリスト】語彙・文法・リスニング・作文の習熟度確認
- 【勉強法コラム4:「詰まったとき」対処法】モチベ低下・停滞期の乗り越え方
- 📙 レベル別・文法&語彙マスター講座(更新予定の記事一覧②)
- 🔹入門編:A1レベル
- A1ドリル
- 🔷初級編:A2レベル
- 🔶中級前半:B1レベル
- 💎中級後半:B2レベル
- 🔹入門編:A1レベル
- 💡 もっと知りたい!テーマ別コラム記事(更新予定の記事一覧③)
- 会話のリズムとニュアンス
- ネイティブの日常単語帳
- スペイン vs 中南米
- 文化と歴史の深掘り
- 実践スキル
❔なぜこのブログでなら、挫折せずにスペイン語をマスターできるのか?
このブログには、スペイン語初心者(・中級者)の体系的な学習につながる、次の3つの特徴があります (ㆆᴗㆆ)!
続きを読む